2014年4月13日 / kamaboko / 0 Comments
前略
お世話になっております。かまぼこです。
はじめに前回の更新から3ヶ月以上という長く期間が空いてしまったことをお詫びいたします。
12月より就職活動も始まり、忙しい日々が続くばかりです。
何を書くかネタは溜まっているのですが、執筆する時間の確保が難しい状況にあります。
そこで今回はまとめて近況のご報告をしようと思い、この度更新しようと考えた次第です。
いつも通り稚拙な文章で申し訳ないのですが、少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
末筆ながら皆様の更なるご活躍をご祈念いたしております。
草々
(さらに…)
2013年12月18日 / kamaboko / 0 Comments
最近はSSD使い始めた
HDDクラッシュって怖いですよね。(威圧)
大きなクラッシュは生きてて3回ほど体験しましたが、絶望しかないです。
HDDがクラッシュする前兆、昔は「カツンカツン」言いだしたり、はっきりとした前兆がありました。
しかし、最近のHDDは優秀で、静かになりました。
その分、前兆に気づけなかったりで、HDDがお亡くなりしてしまうと、泣き寝入りするしかないわけです。
そこで、HDDの情報をソフトウェア(ハードウェア)的に取得して、管理するソフトウェアの紹介です。
(さらに…)
2013年11月27日 / kamaboko / 0 Comments
すっごく面白かった。みなさんもぜひ。
Amazonのインスタント・ビデオが、今日からスタートだったので、早速利用してみました。
見たのは、「劇場版 銀河ヒッチハイク・ガイド」。
丁度、小説読み終わったところだったのでベストタイミングでした!
(さらに…)
2013年10月30日 / kamaboko / 0 Comments
適当に編集してもこんなのが出力できる。
写真編集ソフト Lightroomですが、とうとう購入してしまいました。
というのも、まともな編集ソフトを持っていなかったので、いい加減買うことにしただけです。
まだ届いていませんが、届くまで体験版で遊んでます。
(さらに…)
2013年10月28日 / kamaboko / 2 Comments
不定期で”変な写真”と”痛い詩”をお届けします。
更新間隔がかなり開いてしまい申し訳ないです。
一応、生きてました。
夏休みはインターンシップに行ってまして、ちょっと忙しかったので更新できませんした。
インターンシップの話はそのうちまとめて書こうと思います。
さて、本題。
PHPとMySQLで写真ブログを作りました。
「お前、この間写真公開システム作ってただろ」というツッコミは置いといて・・・。
前回作った写真公開システムよりもシンプルなシステムです。
「写真を投稿して、コメント載せて終わり。」
おじいちゃんでも使えます。(多分)
(さらに…)
2013年7月31日 / kamaboko / 0 Comments
試験前なので、日記レベルの記事になっちゃいますが・・・。
さすがに、1ヶ月以上更新がないのってどうよ?っておもったので。
(明日の試験ヤバイんだけどねー)
えっと、もう3週間ほど前になりますが、LPIC 101を受験して来ました。
色々思ったこととか書いていこうと思います。
(さらに…)
2013年7月4日 / kamaboko / 0 Comments
最新版Opera Next 15リリース
少し前の話になるが、Operaが長年の独自エンジンを捨てることを発表した。
それからというもの、半分楽しみ、半分不安で待っていたのだ。
そして、ついにこの時が来た。
Opera Next 15リリース
安定版ではなく、開発β版だが、大まかな特徴は体験できた。
今回は新生Operaのレポートをしてみようと思う。
(さらに…)
2013年6月22日 / kamaboko / 3 Comments
記事に関係ないけど、この時期の夕焼けは綺麗ですよね。
お久しぶりです。
試験期間で長らく更新が止まっていました。
まぁいつものことなんですが。
さて、今回はMySQLのお話。
(さらに…)
2013年5月27日 / kamaboko / 0 Comments
squid = イカ
スマートフォンから某巨大掲示板に書き込むためにVPSにProxyを立てました。
VPSは人生を楽にします。
(さらに…)
2013年4月30日 / kamaboko / 0 Comments
今更だけど、PHPのロゴってださいよね。時代感じるわ。
数日前、Webアプリを作っていて、「APIを作成したい」と思いました。
色々調べてみるも、PHPでAPIを作成する方法はあまりヒットしません。
CakePHPなどのフレームワークやライブラリは便利ですが、私は極力利用したくありません。
設置するサーバーで動作するか分からないからです。
そこで、PHPリファレンスを覗いていると、ちょっと気になった関数が。
header()という関数です。
そこでひらめきました、こいつ使えばHTMLでもXMLでも、好きなファイル吐けるじゃないかと。
(さらに…)